カテゴリ:教科活動
環境土木科ガーデニングコース ぐんぎん財団環境教育賞 優秀賞受賞
環境土木科ガーデニングコースが「第15回ぐんぎん財団環境教育賞」にて優秀賞を受賞しました。
1月27日(金)に本校にて表彰式が行われ、ぐんぎん財団の方より賞状が授与されました。
ガーデニングコースでは、昨年度より髙山社周辺の竹林整備による間伐材を活用した竹灯籠制作を行っており、環境保全と竹灯籠の制作・展示を通した地域コミュニティの形成活動が評価されました。
今後も引き続き特色ある教育活動を展開し、地域に貢献できる学校づくりを目指します。
環境土木科 自然史博物館特別展 報告会へ参加
1月21日(土)、環境土木科環境工学部・ガーデニング部の生徒11名が群馬県立自然史博物館特別展「ぐんまの自然のいまを伝える」の報告会に参加しました。
報告会では、「小川の未来を考える」と題してヤリタナゴの保全活動に関する発表を行いました。
特別展では、環境工学コースでは「小川の未来を考える」、ガーデニングコースでは「藤岡市の都市公園におけるバリアフリー調査研究」についての研究活動のポスター展示が行われています。
この機会に、生徒の学習成果をご覧ください。
群馬県立自然史博物館 特別展
「ぐんまの自然のいまを伝える」 1月21日(土)~2月12日(日)
音楽部 冬の演奏会!
日本橋植栽事業
12月15日(木)、フローラルライフコース3年生が、藤岡市と東京都日本橋の交流事業の一環として、三越本店前花壇の植栽事業に参加しました。今年で10周年となるこの事業では、毎年本校で栽培されたパンジー約1000株で日本橋の街道を彩ります。
また、藤岡市の名産である切り花シンビジウムのPR活動として、コースの2年生が作成したプチフルフラワーで普及活動も行いました。
環境工学部 第8回全国ユース環境活動発表大会 関東地方大会 最優秀賞受賞
全国ユース環境活動発表大会は、高校生が取り組む環境活動やSDGs活動を全国に向かって発表する大会です。環境工学部では一次審査を通過し、関東地方大会への出場権を手にしました。
12月18日(日)ステーションコンファレンス東京にて関東地方大会が行われ、環境工学部の「小川の未来を考える」が最優秀賞を受賞し、上位2校のみの全国大会への出場を決めました。他校の発表に刺激を受け、今後の研究活動をより活発化し、2月4~5日に東京で行われる全国大会への準備を始めます。
全国ユース環境活動発表大会についてはHPをご覧ください。