TOPICS
性・エイズ講演会を行いました。
7月5日(金)
「自分で守ろう 自分の身体 自分の未来」と題して性・エイズ講演会を行いました。いとうレディースクリニック 伊藤晃子院長にご講演いただき、様々な病気や予防方法などをスライドでご説明いただき、性や病気予防への知識や理解を深めることができる講演でした。
台湾花蓮高級農業職業学校との国際交流
6月18日(火)国際交流事業として台湾花蓮高級農業職業学校の生徒、先生方18名が来校しました。歓迎会では友好の証として本校より群馬のだるまを、台湾花蓮高級農業職業学校からは記念盾や名産品をいただきました。双方の代表生徒による学校紹介を行い、台湾の生徒達が本校の生徒を誘って一緒にダンスを踊るなど、楽しい歓迎会となりました。午後には各コースに分かれて体験学習を行い、充実した国際交流となりました。
交通安全教室を行いました。
5月28日(火)藤岡警察署とかぶら自動車教習所の方々にご協力いただき、交通安全教室を実施しました。1年生は自転車の乗り方やマナーを中心に実技を交えて指導いただきました。2,3年生は交通安全全般について映像を交えながら講義をしていただきました。
授業公開とPTA総会が行われました。
5月25日(土)午後から行われた授業公開では多数の保護者の方に参観していただきました。
その後、学校説明、PTA総会が行われ、多数の保護者の皆様のご出席により総会が成立いたしました。また、PTA新役員も承認され、本年度のPTA活動がスタートしました。
総会終了後、1年生は学級懇談会、2年生は学年会として修学旅行の説明を行い、3年生は学年懇談会となりました。
今後も本校PTA活動にご協力をお願いします。
初夏アグリフェアを行いました。
5月25日(土) 『アグリフェア~初夏の草花苗販売会~』が行われました。フローラルライフコースの生徒が栽培した花壇用苗や寄植え鉢の他、バイオビジネスコースのタマネギ、ダイコン、レタス、野菜苗、フードビジネスコースのパン販売やカフェ、ガーデニングコースのガーデン雑貨販売など、各コースの特色を生かした商品の販売も行われ、生徒達は日頃の学習成果を発揮することができました。
また、フローラルライフコースの3年生が行う親子参加型の「おひさま教室」が開催され、寄せ植えや一輪挿しなど子ども達と草花を通した交流で興味を持ってもらう活動を今年も行いました。多くの親子が参加してくださり、とても盛況となりました。ご来場ありがとうございました。
自転車のマナーアップ運動を行いました。
第1回 藤北ベーカリー
生徒総会・高校総体壮行会を行いました。
5月9日(木) 議長団を選出し、平成30年度の生徒クラブ行事報告や会計報告、監査報告、平成31年度生徒クラブ行事計画案、予算計画案が提出されました。行事計画案と予算計画案、生徒クラブ役員は本総会で承認されました。
5月9日(木)バレーボール部(女子)、バドミントン部(男女)、バスケットボール部(男女)、弓道部(男女)、剣道部(男女)、テニス部(男子)、ソフトテニス部(女子)、が高校総体に出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、活躍できるよう、全校生徒が大きな声で校歌斉唱し、出場選手にエールを送りました。
野菜苗販売会を行いました!
『野菜苗販売会~春のアグリフェア~』を開催し、バイオビジネスコースの生徒が栽培したトマト、ナス、ピーマン、スイカ、キュウリなどの夏野菜の苗の販売を行いました。また、フローラルライフコース、園芸福祉コースの生徒が栽培した花壇用草花やカーネーション、寄せ植え、フードビジネスコースの生徒が製造したパン、ガーデニングコースの生徒が作製したガーデン雑貨など、各コースの特色を生かした商品の販売も同時に行われ、生徒達は日頃の学習成果を披露することができました。当日は、朝早くからたくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
次回は5月25日(土)に、初夏の草花販売会を予定しています。またのご来場をお待ちしています。
対面式と生徒クラブ説明会を行いました。
4月10日、新入生は先輩達と対面式で初顔合わせをしました。新入生代表生徒が高校生活の決意、抱負を述べ、それに対し、2年生、3年生の代表生徒が充実した学校生活が送れるよう新入生にエールを送りました。