TOPICS

第38回卒業証書授与式が行われました

 フローラルライフコースの会場飾花によりとても華やかな温かい卒業式を挙行することができました。今年度は、コロナ禍で学校行事が中止となり、文化祭もできなかったことから、卒業式開始前に、保護者の皆様に3年間の思い出をスライドショーで見ていただきました。また、会場を飾るアレンジメント制作にも参加していただき、卒業生の門出を祝うことができました。

卒業式会場飾花

 フローラルライフコースの1,2年生による会場飾花を行いました。今年度は例年以上にコロナ禍での卒業式が華やかになるようにと、2年生のフローラルライフコースの生徒たちが企画・演出をし、華やかな飾花となりました。

 また、会場飾花やコサージュ作りなど後輩の生徒がコロナ禍の中での卒業式を演出する取り組みがNHKに取材されました。この様子は3月9日(火)18:30~「ほっとぐんま630」で放映されます。

私たちの千羽鶴 ~当たり前の日々なんかない。毎日が新しい日々なのだ~

千羽鶴を令和2年度藤岡北高等学校卒業生一同が製作しました。

2019年に流行した新型コロナウイルスにより、私たちは今まで実施できていた行事や、学校生活ができなくなりました。友達と一緒に笑いあうこと、みんなでご飯を食べること等、今まで当たり前にあった日常が大きく変わってしまいました。

そのため、3つの願いを込めて、千羽鶴を作りました。


1:後輩たちが不自由のない楽しい高校生活を送れることを願い。

2:卒業生たちが将来、大活躍できることを願い。

3:藤岡北高校の益々の発展と、学校が末永く続くことを願い。

全国造園デザインコンクールに出品しました。

 2年ガーデニングコース 科目「ガーデンデザイン」において、4m×5mの庭の植栽デザインをし、第47回全国造園デザインコンクール「緑化フェア(みどりの広場)プラン」部門に出品しました。結果、2年C組 端 海依那(はな みいな)さんが、佳作に選ばれました。本校では約10年ぶりの出品でしたが、今後もガーデニングコースの学習として、コンクールへの参加に取り組んでいきます。  日本造園建設業協会HP